講演者により料金は変動します。
牧野谷のテーマ以外にも100名以上の講師の中から御社の課題に則した講師の手配が可能です。
内容などにより講演内容・料金・条件を相談いたします。
社会的意義の高いものについては料金のご相談が可能です。
問合せ窓口:info@live-well.jp
電話番号 06-6346-9077
1976年9月22日生。大阪府寝屋川市出身。
京都精華大学卒業後、日本最大級の特許検索データベース会社において大手企業の研究開発部門などを担当、最年少営業課長になるなどの経験を経て、2009年株式会社リブウェルを設立、代表取締役に就任。
中小企業診断士・経営コンサルタントとして、ものづくり製造業、IT、医療・介護、サービス業などを中心に600社以上の企業支援に関わる。奈良大学では非常勤講師として知的財産管理論を担当。全国各地の商工会議所・企業等での講師登壇も多数。
「補助金・助成金」の分野では、ものづくり補助金やIT導入補助金など、これまで6億円以上の「補助金・助成金」を支援した実績がある。書籍『補助金・助成金徹底活用法』(同友館)では第1章の執筆を担当した。
また、中小企業診断士による政策提言集団「全国中小企業政策検討会」の発起人として中小企業庁長官への政策提言を行うなど、日本の中小企業発展のために多方面で活動している。
他多数
他多数
他多数
【ラジオ:出演】 | ゆるカフェパーソナリティ:宇佐木よしみ ラヂオきしわだ 2013年3月 |
---|---|
【ラジオ:出演】 | FMひらかた「ミルスタcafeへようこそ」2011年3月 |
【新聞:掲載】 | 京都新聞 2012年3月13日 |
【新聞:掲載】 | 産業情報化新聞社「日本一明るい経済新聞」 2010年1月号 |
【新聞:掲載】 | 関西ビジネスサテライト新聞 2010年4月号 |
【雑誌:掲載】 | 週刊「SPA!」セミナー受講経験・目的を語る 2009年8月4日号 |
【書籍:掲載】 | 水野俊哉著『「ビジネス書」のトリセツ』(徳間書店)セミナー運営事業が紹介 |
【雑誌:執筆】 | 月刊「ferie」ビジネス書評担当 2009年8月号から2010年まで連載 |
【雑誌:執筆】 | 関西ビジネスサテライト新聞 ビジネス書評担当 2010年3月号から毎月連載中 |
【ラジオ:出演】 | 日本を元気にするラジオ番組「0から1を生む力」パーソナリティ:前田 出 TOKYO エフエム東京傘下のMusic Bird(全国48局ネット) ほか多数 |